ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月08日

雨止まぬ

今日は雨降りでかなり寒い
昼まで用事があるので鯉を少しやろうと思っていたのですが
用事が済んでもやまない雨・・・

さぁ行きますか
田んぼ道を通りいつもの小川
車を停めて外に出るとやたら寒い・・・

トランクを開け長靴、カッパを着込む、ちなみに臭い
改めて見ると色々積んであるものだ・・・
タックルをセットして磯網を持ち出発

今日は調子の悪いカルコンに代わり05メタニウムXT
糸巻き量が多めで頑丈、ギア比が6.2:1なのでカルコンより巻取りが弱い
まぁポンピングすれば良いだけのこと、ポンピングするぐらいのが掛かれば良いが・・・
カルコンより軽くて先重りするが短時間だし平気っしょ
ラインはナイロン35lb(8号)に巻き替えてきました、すぐに使えるのがナイロンの良いところ

いつもより少し上流から始める
ピッチングでコ式を撃ち流していく
しばらく待ったのですが反応無し・・・そして草の陰に隠れてしまった
巻き取り回収して移動

いつもやっている場所、今度は少しキャスティング
すぐに近くの鯉が反応・・・アタリがきたが警戒した吸い込み
我慢して見送ると2回目は本アタリ、沈むコ式

大きなストロークのアワセを入れると頭を振り暴れる、これが快感
そして突っ込むのだが手前に向けて突っ込んできた
急いで巻き取る、ギア比がいつもより高いので楽である
カバーに入ろうとしたのを止める、反転して下流へ

さぁ松方タイム、ポンピングで寄せてくる
足元に磯タモを伸ばしキャッチ

雨止まぬ
50cmの泥がついちゃった野鯉

50cmでも良い引きです、魚をコントロールする練習にはもって”鯉”
お後が宜しいようで・・・よろしいのか?



同じカテゴリー(他魚種)の記事画像
HDモデル
嬉し悲し
強風で鯉
開拓中
グレート鱒レンジャー
ぶらぶらと
同じカテゴリー(他魚種)の記事
 HDモデル (2011-05-10 21:24)
 嬉し悲し (2011-05-09 00:11)
 強風で鯉 (2011-04-29 13:02)
 開拓中 (2011-04-15 12:02)
 グレート鱒レンジャー (2011-04-11 12:44)
 ぶらぶらと (2011-04-09 13:24)
Posted by みはまーず at 14:22│Comments(1)他魚種
この記事へのコメント
鯉釣りいいっすね~~~^^
今度、ぜひ連れてってね^^

鯉は引きが良くて意外におもしろい^^
Posted by 運転手 at 2008年11月08日 15:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨止まぬ
    コメント(1)